ダイオール®は耐薬品性・耐熱性に優れます。
弊社ダイオール®は独自に熱硬化樹脂に特性を持たせたもので耐薬品性に
優れています。
この特性を生かした製品は、主に条件の厳しい分野で好評を頂いています。
ダイオールFRPは化学、ソーダ、製紙、鉄鋼などの広範囲に用途があります。
特に腐食性のある薬品を取り扱う工場での貯槽、反応槽、撹拌槽、除害塔、
配管、排気ダクトなどに最適です。

種 類 | 主 用 途 |
ダイオール B | 塩素水、次亜塩素酸ソーダ等酸化性薬品、塩素ガス |
ダイオール L | 有機溶剤用 |
ダイオール K-低Ca | 二次精製塩水、軟水、純水 |
ダイオール K | 酸、アルカリ用 |
ダイオール N | 水、中性塩溶液用 |
ダイオールBの主な用途

ソーダ工業
塩素ガス除外塔、塩素エアレーション塔、
次亜塩素酸ソーダ製品貯槽、ブリンク塔、
ミストキャッチャー、塩素ガスダクト
など
化学工業
塩素系反応器、
塩化チタン反応槽(低CaMg仕様)、
塩素ガス除害塔、 72%硫酸貯槽 など
ダイオールLの主な用途

化学工業
(酸+溶剤)
廃酸貯槽、 反応槽、 撹拌槽、
ストレーナー、 スクラバー、
シールポット、 塩酸貯槽(副生) など
(酸)
塩酸貯槽(合成)、 スクラバー など
(有機溶剤)
消防法適用
有機溶剤系タンクライニング (SS+FRP)
など
ダイオールK-低Caの主な用途

ソーダ工業
二次精製塩水配管、 二次精製塩水貯槽、
キレート塔内部散水管及び塔後段の配管、
ストレーナー など
化学工業
純水タンク、 純水配管、
ストレーナー、 貯槽 など